The Daily Social Distancing Show & Trevor Noah

デイリーショーとトレヴァー・ノア

ファウチ博士にトレヴァーが質問<前半> | The Daily Show

 
Trevor: Dr.Fauch. Thank you so much for joining us to the Daily Social Distancing Show. How are you?
トレヴァー: ファウチ博士。デイリー・ソーシャルディスタンシング・ショーにご出演いただき本当にありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか。
 
Dr.Fauch: I’m very well thank you, very well.
ファウチ博士: おかげさまで、とても元気ですよ。
 
You are an infectious diseases expert who has advised six presidents for everything from SARS to EBOLA to the HIV epidemic and Zika. What makes coronavirus so different?
博士は6代の政権に亘って感染症の専門家として助言してこられ、SARSエボラ出血熱HIVそれからジカ熱の流行に対応されましたね、コロナウィルスの特徴とは何でしょうか?
 
Well, it’s different because, you know, when people used to ask me over the years, what is it that I most worry about with regard to emerging infectious diseases, is a respiratory-borne illness, that easily spread from person to person, but that has a high degree of morbidity and mortality. And unfortunately, that is the worst nightmare you could have is to have something like that. I mean there are other diseases. Ebola was frightening, but Ebola gets transmitted only when you’re in very close contact with a person who is very, very ill. With this disease in some respects similar to influenza, but in some respects, very different, it spreads very easily.
そうですね、コロナウィルスの特徴は…これまで何年も、最も心配する新しい伝染病は何か、と尋ねられてきましたが、私の答えは「呼吸器系由来で、ヒトからヒトへ拡がりやすく、しかも罹患率および死亡率が高い疾患」でした。そして残念ながら、そうした伝染病が現在起きていることは、経験しうる最悪の悪夢です。というのも、他にも疾患はあります、例えばエボラは恐ろしい疾患ですが、非常に重い症状になっている人と密接に接触しない限りは伝染しません。コロナはインフルエンザに似た部分もありますが、全く異なる点もある。コロナは簡単に伝染するのです。
 
Right.
はい。
 
You can even spread it when you are not symptomatic. So it’s insidious and treacherous, in that you could spread it easily. The other part about it, that’s really so different from anything that we’ve ever faced before is that if you look at the mortality of seasonal flu, the things you and I go every season, the mortality is 0.1 percent. That’s a lot. And we get used to that morbidity and mortality.
さらに、症状が出ていなくても他人に移してしまう可能性があります。ですから、見えないところで進行している油断のならない伝染病で、簡単に伝染してしまいます。これまでの伝染病と全く違っている他の点として、毎年私たちが経験している季節性インフルエンザの死亡率は0.1%で、これでも十分多い数字ですが、このインフルエンザの罹患率および死亡率が私たちの基準になっています。
 
Right.
なるほど。
 
But the mortality of this is about ten times of that. It’s at least one percent. So it’s a disease that not only is easily spread but it can be devastating particularly for certain subset of population. Demographically different. The elderly, those with underlying conditions, heart disease, lung disease, diabetes, it can be very serious for them with a high degree of morbidity and mortality.
これに対して、コロナウィルスによる死亡率はインフルエンザのおよそ10倍です。最低でも1%です。つまり、この疾患は簡単に伝染するだけではなく、特に特定の集団には壊滅的な影響をもたらすのです。人口統計上、高齢で心疾患、肺疾患、糖尿病といった基礎疾患がある人では罹患率および死亡率が高く深刻な影響をもたらすでしょう。
 
Let’s, let’s talk about a little bit about the information in and around corona that’s, that’s, I think, getting people confused. I see so many conflicting ideas online, I guess the horrible by-product of having social-media and the internet is, everyone is now an expert, and everyone has an opinion.
多くの人が判断に迷っている、コロナに関連する情報について少しお伺いできますか。ネット上にはさまざまな意見が非常に沢山ありまして、SNSとインターネットの良くない副産物は、今や誰もが専門家ぶって、誰もが自分の考えを述べていることじゃないかと思うんです。
 
I know this is very basic for you but just to everyone be on the same page, how can we catch corona and what are the areas we should be most concerned about? So we now about human-to-human transmission. Most people understand that but I see people online worried about grocery shopping, touching the packages they receive from Amazon. Do people need to wipe them down?
博士にとって基本的なこととは存じますが、視聴者のみなさんが認識を共にできるように教えてください、コロナウィルスをどんな経路で拾うのでしょうか?特に気を付けた方がいいのはどんな場所でしょうか?ヒトからヒトへ感染するということはわかりました。ほとんどの人が理解しています、しかしネット上では食料の買い出しや、アマゾンから受け取った荷物の包装に触ることも心配されています。そういうものを拭いたほうがいいのでしょうか?
 
When they’re in the grocery store, can they touch other things? How long does coronavirus last in the air? For instance you walk into an elevator after somebody else, can coronavirus still be there? What do we need to be on the lookout for as individuals?
食料品店で、色々な商品に触っても大丈夫ですか?コロナウィルスは空気中にどれくらいの時間残っているんでしょうか?例えば他の人が乗っていたエレベータに乗る時、コロナウィルスは残っているんでしょうか?一人一人が気を付けるべきことは何でしょうか?
 
Okay. There’s varied degrees of risk, Trevor, of that in every respect. But the things that are the most common, that you really want to latch onto is that sneezing and coughing. When someone is ill they’ve got get themselves out of circulation, because they can spread by droplets and even by what we call “aerosol”, which means the drop doesn’t go down right away. It hangs around for a bit. So you can come into a room thinking everything is all right, and then you inhale it. That’s likely not the primary way. The primary way is probably droplets.
なるほど。あらゆる観点からみて、様々な度合いのリスクがありますよ、トレヴァー。でも、いちばんありふれた、特に気にされていることはくしゃみと咳でしょう。ウィルスは病気に掛かった人からその体外へ放出されます。広がり方は飛沫のほか、我々専門家が「エアロゾル」と呼んでいる、飛沫がどこにも付着していない状態があります。空気中にしばらく漂っている状態ですね。この場合、どこかに入って、全く大丈夫だと思っていても、ウィルスを吸い込むことになります。ただ、このエアロゾルによる感染はそう多くはないでしょう。多いのは飛沫感染の方でしょうね。
 
But another way it’s very important is hand shaking. When people naturally go (coughs) Like that, they cough. And then it’s innocent there’s nothing on their hand. They shake your hand or they open a door nob, and that’s the thing. You don’t want to be obsessive-compulsive about wiping everything down that you go near, but one of the real bud actors is somebody who just opens a door, and then 15 minutes later… Because we know the virus can live on inanimate hard objects like steel or plastic for at least several hours. So that’s the thing you got to be careful. That one of the reasons why, if you really want to be careful besides the social distancing of six feet, don’t shake anybody’s hands. Just lose that for a while.
ですが、他にも大事な気をつけてほしいことがあり、それは握手です。みなさん普通にこう「エヘン」と咳をしますよね。誰もが何の悪意もなく、その手で握手をし、ドアノブを開ける。これが問題です。身近なものを全部拭かないと気が済まないような強迫観念を押し付けるつもりはありませんが、感染の大きな原因は、誰かが普通にドアを開けて、その15分後に誰かが(ドアを開けるということ)…コロナウィルスは鉄やプラスチックなどの固形物の表面では少なくとも数時間は活性があることが分かっていますから。そういうことに気をつけなくてはいけません。ですから6フィートの距離を開けるソーシャルディスタンシングに加えて、本当に感染を避けたいなら誰とも握手してはいけません。握手は暫くやめることです。
 
Right.
なるほど。
 
And wash your hands as often as you can. Because you may be inadvertently touching something.
それからできるだけ頻繁に手を洗うことです、どうしても何かに触ることは避けられませんから。
 
Oh. I...
ああ、あの…
 
Now your other question, Trevor, That’s important. Is that I don’t think we need to get completely obsessed about packages that come in, because those types of surfaces… The virus might live there for a very short time, but people say “should I, should I get a package from a grocery store because it says ‘made in China’?” I wouldn’t worry about that. That's not the issue.
もう一つの質問も大事なことですね、トレヴァー。外から来る荷物についてガチガチに神経質になる必要はないと思います、そういう梱包材の表面では…コロナウィルスはすぐに死にますから。「買い物の包装は捨てた方がいいの?メイドインチャイナって書いてあるし。」なんて訊かれますが、私なら気にしませんね。そこは問題ではない。
 
Right.
そうなんですね。
 
It’s more the close things, the handwashing.
もっと身近なことが大事です、手を洗うことがね。
 
Let’s talk a little bit about what you alluded to earlier, the mortality rate of the disease and how people have misconstrued the numbers, we know that people who are older or people who have underlying respiratory infections um… have a higher chance of dying from the virus. But I think that people have started to believe that that means young people are immune and cannot get sick from coronavirus. What are people not understanding from the numbers?
先ほど少し触れられたことを少し詳しく教えてください、この疾患の死亡率と、この数字がいかに誤解されているかを。高齢者や呼吸器系疾患を持つ人は…あの、、コロナウィルスで亡くなる可能性が高いですよね。逆に、若い人はコロナウィルスに抵抗力があり発病しないという考えが広まり出しているように思うんです。死亡率についての誤解について教えていただけますか?
 
Trevor, they’re not understanding two things that are important. A) Even though you are young, you are not absolutely invulnerable for sure, because we are seeing cases. Most of them have some underlying disease but several don’t. Who are young people. 30s, 40s who are getting sick, getting into the hospital, requiring intensive care. Still, the overwhelming proportion are the elderly with underlying disease. But every once in a while, you’re gonna get a young person, so if you think you’re completely invulnerable, you’re incorrect. Second issue that’s important, that even though you may not get seriously ill, you can get infected with relatively few symptoms. Either a symptomatic or mild, relatively trivial symptoms. But then you can infect another person who would then infect a vulnerable person who would then die.
トレヴァー、重要なふたつの事が理解されていません。まず、若い人でも絶対に発病しないわけではありません、若くて発病した人を診ていますから間違いありません。ほとんどは基礎疾患のある人ですが、中には基礎疾患がなく発症した例もあります。30代や40代の若い人が発病し、入院し、集中治療を必要としています。もちろん、圧倒的に多くを占めているのは基礎疾患のある高齢者です。しかし、中には若い患者もいますから、若いから絶対に発病しないという考えは誤りです。ふたつ目の重要な問題として、重篤な症状にならなかったとしても、感染していて比較的軽い症状で済むことがあります。無症状だったり、比較的緩やかで軽い症状だった場合も、他の人に移してしてしまうかも知れず、その人が他の発病しやすい人に移してしまい、その人は亡くなる、ということがあり得るのです。
 
Right.
はい。
 
I mean it’s the typical example, “I'm young, I’m healthy.” But you go home, you infect your grandma, grandpa and your sick uncle. So you have a responsibility not only to protect yourself but you are almost have a societal, moral responsibility to protect other people.
つまり、わかりやすく言えば、「私は若いし、健康。」と思っていても、家でお祖母さん、お祖父さん、病気の叔父さんに移してしまう。だから若いあなた方には、自分を守るだけではなく、他の人たちを守るための社会的、道義的な責任があるんですよ。
 
In talking about the virus, it feels like understandably that everyone is trying to find an answer, everybody is trying to find their own solution. Unfortunately that has bred. You know, uh… it’s creating a breeding ground for misinformation. For instance, cures that people are touting online, you know, concoctions of different medications, et cetera. We read about malaria drugs and chloroquine or whatever it is, what is the biggest warning you would give to  the general public about trying to self medicate or is there any cure that people actually have discovered? What... as a leading health expert, what do you say about this issue?
ウィルスについての話ですが、誰もが答えを見つけよう、自分なりの解決法を探そう、とするのは理解できるんです。残念ながらそれが行きすぎていて、つまり、ええ、誤った情報の発生源ができています。例えば、ネット上で言われている治療法...何種類かの薬を混ぜ合わせたようなものだとか。マラリアの薬とクロロキンやなんかのことなどを目にしますが、自己流の治療法を試そうとする一般の人たちへの、一番の注意事項はなんでしょうか。それとも、すでに発見された治療法がありますか?医療の第一人者として、博士の治療についてのお考えを教えていただけますか?
 
So, right now, today, as we speak, there’s no proven, safe and effective direct therapy for coronavirus disease. For sure. There are numbers of critical trials that are trying to by randomized control trials get a definitive answer as to what works and what doesn’t work, what’s safe and what’s not safe. Superimposed upon that, there’re drugs that are already approved for other things like hydroxychloroquine for malaria and for certain autoimmune diseases, that there have been anecdotal stories. By “anecdotal”, I mean, people kind of think they work, but they haven’t really proven they work. That's really gotten out there on the Internet. So people are very enthusiastic. Since generally, these drugs appear to be safe, but they are, but they do have some toxicities. So a lot of people want a drug even though it’s not proven just in case it might help them. You got be careful about that for a couple of reasons, you don’t want to take the drug off the market for the people who really need it, who have the diseases it’s used for. And on the other hand, there may be some toxicity. That's the reason why we're pushing to try and get as many good clinical trials as possible to prove if it works. If it does, then get it out there really fast for everybody.
まず、目下のところ、今日、いつも言うように、コロナウィルスに対して安全性と効果が証明された直接的な治療法がないことは確かです。いくつかの臨床試験が行われ、ランダム化比較試験により、何が効いて何が効かないのか、何が安全で何が安全でないかを切り分けています。それと並行して、マラリアや自己免疫疾患の一部に使われるヒドロキシクロロキンなど、他の疾患への効果が証明されている薬に、不確かな情報があります。「不確か」というのは、効果があるかも知れないと考えられているが、効果がまだ実際には証明されていないということです。インターネット上では大きく騒がれていますね。みなさん非常に熱心です。一般的に、そうした薬は安全に見えますが、しかし毒性はあります。そして、多くの人は効果と安全性が証明されていない薬であっても、もしかすると効くかも知れないと考えて非常に欲しがっています。こうしたことにはふたつの理由から慎重にならなくては、まずそうした薬を本当に必要とする人たち、その薬が本来使われている疾患をもつ人たちが、薬を手に入れられなくなってはいけません。また一方で、そうした薬にも何らかの毒性はあります。ですからできるだけ多くの治験を行い、効果を証明しようとしているところなのです。効果が証明されればすぐにもみなさんのためにお出します。